20220106165903

おはようございます。 

 

登記情報見てたら時間が延長されるんですねー

こりゃありがたい。週末もちゃんと地番が合えば持ち主探せますね😆

登記情報提供サービス

 

地番がよくわからんのも昔より改善されてるから探しやすくなりました。

どんどん改善されてる。

 

先日、見てきた自分の近くの空き物件とかサクサクとみております。

昔なら法務局行って…とかやらないといけないのに楽ちんです。

登記も義務になったのは良いけど、簡単にできるようにしないとね💦

 

-----------------------------------------------------

 

先日、奥さんに

 

いらない本捨てるか、メルカリに出して売り切ってって言われたので

自分で出そうかとしてたけど…

 

娘にパス。

 

「これ全部出して良いから利益出たら自分のモノにして良いから」

って言ったらすぐ、写真撮って出してました😆

 

「もう売れたよ」

って…ホントかよ…

 

価格見たらめちゃ安い💦

 

そりゃ安すぎる!って思ってるのは私だけで

娘にとっちゃ仕入れ0円だから、現金化のスピードの方が大事でみたいでね。

 

価値より価格が低いところで仕入れてると、低い家賃でも利益出やすい不動産と同じです。無料で仕入れる大家さんたちのすごさを見てきました。

こういう感じで僕たちは戸建を買ってるんだな…と邪魔くさいことをパスされてる😆

 

娘にも発生した棚ボタ仕入れを体験したみたいでした。

面白い行動見れましたね😄

 

 

 

売らない本で残しておく本の話をすると…

 

残したい本の半沢大家さんの本


 

債務償還年数計算してみました。

 

法人

7.2年

実効金利

21.1%

 

まずまずなのかな…

借りなさすぎなのか?

ホントは借りれなかったという反省なのかな…

 

普通の事業は10年以内、不動産なら15年以内って言われてるみたいですしね。

もっと借りないと規模も増やせてないんだろうなぁ

とりあえず自分で手作業して客観的に自分を見れるようにしてみました。

なんかもっと借りないといけないって気持ちの方が高まってきましたね😅…

 

あまり言ってくれないかもしれないけど、弊社のことどう見てるのかは自分で客観的に計算して知っておいた方が良いかもですね。良いPL、BS作らないとです。

 

本読んでから私みたいに計算した人もいるでしょうからね。

この本読まれた方は多いでしょうから計算されてる方ばかりでしょうから

計算された方のご意見また聞いてみたいところです。